こんばんは。
秋を楽しむ間もなく冬になったかと思うくらい寒い日が続いていますね☔
服装選びが難しい時期です…
突然ですが、皆さんはスキマ時間の活用について考えたことはありますか?
歯を磨く時間
トイレに行く時間
通学時間
学校の休み時間
などなど、
生活の中にスキマ時間が潜んでいますね。
今回は、場面に分けて活用例をご紹介したいと思います。
①歯磨き・トイレ
歯磨き中は両手が空いていないですし、トイレに参考書を持ち込むのはちょっと…ですよね。そんな時は、苦手な分野をまとめたルーズリーフや地図、周期表などを洗面所やトイレに貼っておくのはどうでしょうか。
一日の中でも何度か目にすることになるので、自然と頭に入ってくるはずです。
見るだけなら手を使わずに済みます。
苦手分野を一つ克服したらそのルーズリーフを剥がし、新しい苦手項目を貼ることもできます。
②通学時間・学校の休み時間
通学時間が長い方もいますよね。
私も片道1時間半かかっていたので1日で3時間、5日間で15時間、土日を抜いても1か月65時間近く…この時間は無駄にしたくないですね。
通学時間の活用法の定番といえば、やはり単語帳でしょうか。
小さめの教科書があれば読むのも良いですね。電車で座ることができた時にはリスニング教材を聞いてみるというのもありです。本を読んで語彙を増やすのもありです。
休み時間には一人で暗記科目や問題演習に向き合うも良し、友達と問題を出し合ったり、分からない問題を一緒に考えてみるのも良いかもしれませんね。
いかがでしたか?気になったものがあれば、ぜひ参考にしてみてください。
2019年10月22日火曜日
ルーティーン
こんにちは 河合塾マナビス経堂校です
サンダルで出歩けない気温になりました。秋ですね。
さて、今日は自分が受験生だった時の朝のルーティーンについて、紹介します。
朝ご飯⇒10分、バナナと牛乳を混ぜたジュース
身支度⇒10分、同じパターンの服
電車⇒いつも同じ
昼ごはん⇒いつも同じコンビニで同じおにぎり
、、ん、、、
「同じ」ばかりじゃないか!
そうなんです(笑)この同じの繰り返しが一番頭を使わずに済むんです!
食事に関してはもう少したんぱく質を取るべきだったという反省があるのですが、ルーティーンを決めることで服選びや朝昼ご飯に悩むことがなくなりました。
半分寝てても家を出れます(笑)
最近、なかなか勉強をはじめられないという悩みを持つ方
自分に合ったルーティーンを見つけて、勢いで勉強はじめてみるのもありかも!
!
暑かったり、寒かったり調節の難しい時期でもあると思います。くれぐれも体調には気を付けてください。
2019年10月17日木曜日
模試
こんにちは。金木犀が香るようになって、ようやく秋がやってきたという感じですね🍁
急激に気温が下がってきているので、体調には気を付けてくださいね!
さて、高校3年生の皆さん、
模試の結果はいかがでしたか?
夏休み中の努力の成果は出ていたでしょうか?
苦手分野は少しでも克服できていたでしょうか?
A判定が出ていた皆さん、
ここで安心して気を抜いてはいけません。もちろん模試は、今持っている知識がどのくらい通用するのかを試したり、現時点で自分がどの位置にいるのかを判断する材料にはなります。
しかしA判定が出たからといって確実に合格できるというわけではありません。他の学生が追い上げてくることも十分にあり得ます。
成績表には今後のアドバイスも書いてありますので参考にしながら、
本番で今以上の力が出せるよう、気を緩めずにいきましょう。
D判定、E判定など思うような結果を出せなかったという皆さん、
何が自分に足りていないか、苦手とする科目、分野は何か
自分と同じ志望校の学生はどのくらいいるのか
などを知る良い機会になったと思いましょう。有効に使えば、時間はまだあります。
苦手分野を克服する、得意分野を伸ばして苦手をカバーする、等様々な方法があります。
模試を受けっぱなしにせず、活用して今後の勉強方法を考えていきましょう。
センター試験まであと100日を切りました。
今回の模試の結果も参考にして、勉強方法、時間の使い方について、もう一度考えてみてくださいね。頑張ってください☺
急激に気温が下がってきているので、体調には気を付けてくださいね!
さて、高校3年生の皆さん、
模試の結果はいかがでしたか?
夏休み中の努力の成果は出ていたでしょうか?
苦手分野は少しでも克服できていたでしょうか?
A判定が出ていた皆さん、
ここで安心して気を抜いてはいけません。もちろん模試は、今持っている知識がどのくらい通用するのかを試したり、現時点で自分がどの位置にいるのかを判断する材料にはなります。
しかしA判定が出たからといって確実に合格できるというわけではありません。他の学生が追い上げてくることも十分にあり得ます。
成績表には今後のアドバイスも書いてありますので参考にしながら、
本番で今以上の力が出せるよう、気を緩めずにいきましょう。
D判定、E判定など思うような結果を出せなかったという皆さん、
何が自分に足りていないか、苦手とする科目、分野は何か
自分と同じ志望校の学生はどのくらいいるのか
などを知る良い機会になったと思いましょう。有効に使えば、時間はまだあります。
苦手分野を克服する、得意分野を伸ばして苦手をカバーする、等様々な方法があります。
模試を受けっぱなしにせず、活用して今後の勉強方法を考えていきましょう。
センター試験まであと100日を切りました。
今回の模試の結果も参考にして、勉強方法、時間の使い方について、もう一度考えてみてくださいね。頑張ってください☺
登録:
投稿 (Atom)