2021年8月25日水曜日

9月からは通常開校時間です

こんにちは。暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

本日は開校時間に関するお知らせです。

経堂校は、9月1日より通常開校時間となります。

【夏期講習期間】 8月31日まで

月~土曜日 :9時~21時

日曜日   :9時~18時

【通常期間】 9月1日より

月~土曜日 :14時~22時

日曜日   :10時~18時

また、9月20日㈪と23日㈭は10時~22時開校となりますのでご注意ください。


夏休みのラストスパート!

体に気を付けてお過ごしください💞

2021年8月22日日曜日

8月29日(日)は休校です

こんにちは。

8月下旬になり、最近は夕方の風が涼しくなってきましたね🍉


さて本日は休校日のお知らせです。

8月29日㈰は休校日になります。

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


この8月下旬は高校3年生のみなさんの多くにとって精神的にも厳しい時期だと思います。

思い詰めてしんどい時には、ぜひ周りの人に頼ってみてください。

気持ちを話すだけでも少し楽になるし、悩み解決の糸口が得られるかもしれません。

マナビス経堂校で学んでいるマナビス生のみなさんは、気軽にAAに相談して下さいね!

お待ちしています🌟

2021年8月17日火曜日

AAによる学部紹介!! 第七弾 ~看護学部~

本日は聖路加国際大学のAAによる学部紹介第7弾として、看護学部についてお話していきたいと思います。看護師さんにお世話になったことは皆さんあると思います。必要事項だけ聞いて業務に戻ってしまう看護師さんより、自分のつらい気持ちまで受け止めて寄り添える看護師の方が安心しますよね。看護は本当に奥が深いです。みなさんも看護学部で看護を学んでみませんか?

1.看護学部とは?
本学部では、看護に関する知識、技術、態度を学びます。看護を深くまで知り、患者さんに求められるケアとは何かを考えることが出来る点が魅力です。大学ではより良いコミュニケーションの取り方や体位変換といった技術的な側面、体の仕組みなどを学びます。どれも看護師として不可欠なものです。専門学校との違いとしては、2年間在学が長い分、病に苦しむ患者さんを前にして技術だけでなく精神的なケアも提供できるようになる点が挙げられます。

2.高校のうちにやっておくといいこと
看護の受験の特徴として、小論文と面接がある大学が多いことが挙げられます。小論文は早い段階から書くことに慣れることが大事です。面接はどうして看護師を目指したか、なぜ本校を志願したかという一般的な問いだけでなく、高校時代のことをよく聞かれます。対人関係のことや、一番心に残っていることなどです。様々な経験を通して自分がどう考えたかを細かく聞いてきました。高校のうちはコミュニケーションをたくさんとる部活や委員会、ボランティアなど積極的に取り組むといいと思います。

3.私の学校のカリキュラム紹介
1.2年生では基礎科目や一般教養を学びます。他の学部より必修が多い印象です。また私の学校は隣に病院があるため一年生の前期から病棟実習ができます。3,4年生になると分野に分かれて勉強したり、実習をします。

4.志望校を決めるときのアドバイス
看護学部は学校によってそれぞれに特色があります。まず大学在学中に養護教諭、保健師、助産師の資格が取れるか取れないか調べるとよいです。医学部など医療学生が大学にいる総合大学では幅広く看護をまなべます。単科大学では看護を深く深く学ぶことが出来ます。自分が将来どのように働きたいかを考えてから大学を選ぶことをオススメします。私の場合は自分が不器用で1つのことに集中して学ぶことのできる単科大学を選びました。

5.聖路加国際大学の強み
学部内の人数が100人と少ないためアットホームな雰囲気で先生との距離が近いです。校舎が新しいのできれいで、隣りに病院があるので常に刺激を受けることが出来ます。ぜひオープンキャンパスに来てください!!


2021年8月7日土曜日

AAによる学部紹介!! 第六弾 ~立教大学異文化コミュニケーション学部~

本日はAAによる学部紹介第6弾として、立教大学異文化コミュニケーション学部についてお話していきたいと思います!

1.異文化コミュニケーション学部とは?
立教大学異文化コミュニケーション学部は、言語や文化の違いなどを学ぶことのできる学部です。英語はもちろん、第二外国語にも力を入れています。第二外国語は中国語やスペイン語、フランス語などの6言語の中から自分の興味のある言語を1つ選択することが出来ます。ちなみに私はスペイン語を選択しましたが、想像以上に難しく苦労しています(;・∀・)また、異文化コミュニケーション学部では2年次の半期か1年間の留学が必修となっています。自分のやりたいことや興味のあることに合わせて行き先を選び、新しい価値観や目標を見つけることが出来るので、皆さんにおすすめしたいです!さらに異文化コミュニケーション学部では英語の教員免許をはじめとする資格を取得することが出来ます。授業が少し増えて大変なこともありますが、将来の選択肢を広げることが出来ます!世界各国から集まる留学生や多彩な経験をしてきた学生と授業を受けたり、一緒に過ごしたりするので、毎日がとても楽しいです!興味があれば、ぜひ池袋キャンパスまで見に来てみて下さい!

2.英語が話せなくても大丈夫!
「異文化コミュニケーション学部に入る人は英語が出来なければいけない」というイメージを持っている人が多いようですが、全くそんなことはありません!確かに留学生や海外経験のある人も多いですが、「海外経験が無く、英語が苦手!」という人も多いです。必修の英語の授業では、読み書きだけでなくディスカッションなどの授業もあるので幅広い範囲にわたって英語を学ぶことが出来ます!

人とコミュニケーション取るのが好きな人や世界進出してみたい人、新しい自分を見つけたい人などはぜひ立教大学異文化コミュニケーション学部へ!!